楽天カードのキャッシングの審査は厳しい?申込方法や審査項目を紹介!

最終更新日:2025年07月22日

楽天カードのキャッシングの審査は厳しい?申込方法や審査項目を紹介!

キャッシングとはクレジットカードを使って現金を借入できる機能の事です。
ATMから現金を引き出したり、WEBから口座への送金してくれます。

ただ、キャッシングはカードローンと同じように金利(手数料)がかかります。

気になる内容をタップ

楽天カードのキャッシングの審査は厳しいの?

楽天カードのキャッシングの審査は甘いとは言い切れないでしょう。
キャッシングは借金と同義なので、審査を甘くしてしまうと申込者が多重債務者になってしまう恐れがあるからです。

楽天カード自体は作りやすい

楽天カードは流通系カードに分類されているので、楽天カードを発行することはあまり難しいことはありません。
流通系カードは自社店舗での利用を促進したいという狙いがあることから、より多くの人にカードを発行しようとする傾向にあります。

ただ、楽天カードの発行時の審査とは別にキャッシングの審査が行われます。
発行時の審査は柔軟だからといって、キャッシングの審査が甘いという訳ではありません。

楽天カードのキャッシングの申込方法は?

楽天カードのキャッシングの申込はWEBで申込可能!

楽天カードのキャッシングの申込は楽天カードのサイトから申込可能です。
「楽天カード キャッシング」と検索すれば説明画面と申込画面が出てくるので、すぐ申し込みが可能です。

楽天カードを既に持っている人はアプリからも申込可能!

楽天カードを既に持っていて、アプリをダウンロードしている方はアプリでも申込可能です。
「アプリ>メニュー>ネットキャッシング」で簡単に申込が出来ます。

楽天カードのキャッシングはどうやって利用するの?

利用方法①:ATMキャッシング

全国のコンビニや銀行ATM・CDで現金を借入することが出来ます。
楽天カードと4桁の暗証番号で現金を引き出せます。

説明する女性

CDとはキャッシングディスペンサーの略です。
ATMのとは違って、現金の引き出しに特化した機械です。

ちなみに利用できる主なATM・CDは以下の通りです。

  • 三井住友銀行ATM
  • みずほ銀行ATM
  • 三菱UFJ銀行ATM
  • ゆうちょ銀行ATM
  • りそな銀行ATM
  • イオン銀行ATM
  • ローソン銀行ATM
  • セブン銀行ATM
  • E.net

ちなみに、ATM利用手数料は以下の通りです。

お借入れ金額 ATM利用手数料 お借入れ金額
1万円以下 110円(税込み) 1万円以下
1万円超 220円(税込み) 1万円超

利用方法②:ネットキャッシング

ネットキャッシングなら楽天カードの引き落とし口座へ振込してくれます。
ネットキャッシングは実際に足を運ばなくていいですし、24時間申込・振込してくれるので便利です。

金融機関ごとの振込時間は以下の通りです。

楽天銀行 最短数分
振込実施時間拡大金融機関※ 最短数分
その他の金融機関 平日0時00分~8時59分・・・当日9時00分以降
平日9時00分~14時49分・・・最短数分から
平日14時50分~23時59分・・・翌営業日9時00分以降
土日・祝日・・・翌営業日9時00分以降

※三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行などです。

利用方法③:海外キャッシング

楽天カードのキャッシングは海外旅行や出張などの際、空港や街中のATMで現地通貨を引き出すことが出来ます。
両替もできますし、大金を持ち歩かずに済むのでとても便利です。

ちなみに、手数料は国内でのキャッシングと同じ額です。

楽天カードのキャッシングの注意点

借入限度額=カードの利用可能枠(ショッピング枠+キャッシング枠)

キャッシングの借入限度額とクレジットカードの利用可能枠は同じ額になります。
もし仮に、自分のカードの利用可能枠は30万円の場合はキャッシングの借入限度額は30万円になります。

しかし、総利用枠は「ショッピング枠+キャッシング枠」になるのでキャッシング枠を使いすぎるとショッピング枠が使えず、普段のお買い物が出来なくなるので注意です。

金利(手数料)は18.0%と高い

楽天カードのキャッシングの金利は18.0%です。
他のカードのキャッシングの金利も大体18.0%なので高くもなく低くもない平均的な金利です。

しかし、銀行カードローンと比べると高いので金利重視で申し込みたい方は銀行カードローンがおすすめです。

みずほ銀行カードローン
みずほ銀行カードローン
利用限度額 審査時間 融資までの時間

800万円

最短当日

公式サイト参照

借入金利 無利息期間サービス 土日の借入
年2.0%〜14.0%

×

対応可

返済が滞れば遅延損害金が発生する

遅延損害金は返済を滞納すると返済期日の翌日から発生する罰金のようなものです。
滞納した場合は、返済額に加えて遅延損害金も払わなければなりません。

ちなみに、遅延損害金の金利は20.0%になります。

借金をしている感覚が薄い

クレジットカードのキャッシング枠は限度枠内なら何度も借入することが可能です。
ただその便利さのせいで、返済してもまた借入を繰り返しどんどん借金が膨らんでいってしまう可能性があります。

計画的に借入できない方にはおすすめできません。

信用情報に傷が付く可能性がある

キャッシングの利用情報は信用情報に記録されます。
信用情報は新しいローンやクレジットカードに申し込もうとしたときに審査に使われます。

もし、滞納するなど金融事故を起こすと新規のローンやクレジットカードの審査に通過しません。

キャッシング枠の審査で見られるポイント

信用情報から金融トラブルを起こしていないか

キャッシング枠の審査をする際、信用情報が必ず確認されます。
そこでは過去に延滞は無いか、債務整理した記録は無いかなど見られます。

もし金融トラブルを起こしてると利用額分をきちんと完済できるか怪しいと判断され、審査に通過できない可能性が高いです。

他社からの借入があるかどうか

クレジットカードのキャッシング枠は総量規制が適用されます。
よって、年収の3分の1以下の額以下までしか借入ができません。

もし、既に他社で年収の3分の1を上回る借入がある場合は審査に通過しません。

本人の属性

キャッシングでは、借入の返済能力に関わる本人の属性が確認されます。

借入返済能力に関わる本人の属性

  • 年収
  • 勤務先
  • 勤続年数
  • 年齢
  • 居住形態
  • 居住年数
  • 家族構成

など...

楽天キャッシングと楽天銀行スーパーローンとの違い

項目 金利 利用額
楽天カードキャッシング 年18.0% 1万円~90万円
楽天銀行スーパーローン 年1.9%~14.5% 10万円~800万円

楽天銀行スーパーローンの方が金利が低い!

楽天銀行スーパーローンの金利は年1.9%~14.5%と低いので、長期的に返済したい方は金利が安い楽天銀行スーパーローンの方がおすすめです。

楽天銀行スーパーローンの方がより多く借入できる

楽天銀行スーパーローンの限度額は800万円と多く設定されています。
多くの額を借入したい方は楽天銀行スーパーローンがおすすめです。

使いすぎないように小口融資の方が良いという方はキャッシングがいいでしょう。

楽天銀行スーパーローンについてさらに知りたいという方はぜひこちらもご覧ください。

Facebook X(Twitter) はてなブックマーク LINE

クレジットカードの関連記事