新しい東武カードはお得?審査基準とメリット・デメリットを解説

最終更新日:2025年08月30日

新しい東武カードはお得?審査基準とメリット・デメリットを解説

この記事で分かる事

  • 東部カードのメリット・デメリット
  • 東武カードの審査基準
  • 東武カードの基本情報

気になる内容をタップ

審査が怖いならACマスターカードがおすすめ!

ACマスターカード
ACマスターカード
年会費 年会費2年目 還元率 発行スピード
永年無料 永年無料 0.50% 最短最短即日
国際ブランド 電子マネー
Mastercard google apple

新しい東武カードはお得?東武カードのメリット

モバイルのPASMO定期券購入で5.0%ポイント還元される

東武鉄道の駅を出発の駅である場合、東武カードでモバイルのPASMO定期券購入すれば5.0%分ポイントが還元されます。
ちなみに定期券の購入はお子様の代わりに購入することも可能です。

モバイルのPASMOへのオートチャージ1.5%還元

モバイルのPASMOに東武カードをオートチャージ設定すれば、1.5%のポイント還元が受けられます。
通勤・通学はもちろん、毎日のおでかけでもポイントがしっかりたまるのでとってもお得です。

オートチャージなので残高が無くて改札に通れず迷惑かけてしまうという事も無く便利です。

東武百貨店での利用なら最大5.0%

東武カードなら東武百貨店でのお買い物で最大5.0%のポイントが貯まります。
また、特別ご優待(サンクスフェア)では高い割引率でお買い物いただけます。

東武百貨店は、池袋・船橋・宇都宮・栃木市役所・大田原にあります。

提示で4.5%、支払い時に0.5%分のポイントが還元されます。

東武線特急券最大15.0%還元

東武鉄道チケットレスサービス「トブチケ!」では東武カードで購入すると、なんと最大15.0%ポイント還元
してくれます。

ちなみに、たまったポイントは特急券の購入に利用可能です。

東京スカイツリーで様々な優待がある!

東京スカイツリー当日券割引優待

東京スカイツリー当日券の購入の際、東京スカイツリー東武カードPASMOを提示して、支払をすると1回5人まで約10%引きになります。
さらに、東武カードで支払えば、ポイントが2倍になるのでとてもお得にスカイツリーに上ることができます。

東京スカイツリータウン駐車場料金の駐車場料金が2時間無料

東武カードを持っていれば、駐車場料金が2時間無料になるので、ちょっとお買い物したいだけなんて時も駐車料金を気にせずにソラマチなどでお買い物できます。

ソラマチでのお買い物ならポイント5倍!

スカイツリーのすぐ下にあるソラマチでお買い物するとポイントが5倍になります。
カードの提示で1.0%分ポイント還元、支払時に1.5%分のポイント還元、計2.5%分ポイントが還元されます。

最短5分で発行が可能

新しい東武カードは最短5分でカード情報を発行してくれます。
よって、急ぎでクレジットカードでお買い物したいという方に特におすすめです。

カードが届くのは後日ですが、オンラインショップでのお買い物やスマホにカードを登録してお買い物をすることが可能です。

JCBスマートフォン保険が付帯している

ディスプレイなどの破損に特化したJCBスマートフォン保険は、ディスプレイの破損により修理が必要になった場合の修理費用を補償してくれる保険です。

通信料を東武カードで支払うことで適用されます。
また、 もしもの時は24時間365日保険JCB事故受付ダイアルで相談可能です。

ETCカードが年会費無料で利用可能

ETCカードの年会費無料は無料で利用できるので、とても便利です。

東武カードのデメリット

通常還元率が低い

実質無料になるクレジットカードとはいえ、年会費がかかるにもかかわらず、東武カードの通常還元率は0.5%なのでポイントが貯まりにくいと言えます。

年会費無料で通常還元率が1%以上のクレジットカードはたくさんあります。
定期やPASMOのチャージのためだけに作るならおすすめですが、普段使いのカード・メインカードとしてはおすすめできません。

年会費がかかる

以前の東武カードは無料で利用できるカードがあったのですが、新しくなった東武カードはグレードが一番下のカードであっても有料です。
サブカードとして使いたい方やコストを抑えたい方にはおすすめしません。

旅行傷害保険やショッピング保険の付帯がない

普通年会費がかかるクレジットカードは旅行傷害保険やショッピング保険ついていることが多いのですが、東武カードには、旅行傷害保険やショッピング保険の付帯はありません。

保険が充実しているカードが欲しい方は東武カードはおすすめできません。

東武カードの審査は厳しい?

審査難易度

東武カードは交通・鉄道系なので比較的審査は厳しいと言えます。
しかし、東武沿線に住む人は審査に通りやすい傾向があります。

東武カードの申込基準

日本国内にお住まいの満18歳以上の方で、ご自宅の電話で連絡が可能な方の内、ご本人または配偶者に安定した継続的なご収入のある方がお申込みの対象となります。
また、満18歳以上で学生の方(高校生は除く)も対象となります。

引用:東武カード:入会方法

東武カードは、18・19歳の方でも申込ができ、18歳以上は法律的に成人なので親権者の同意無く申し込むことができます。

公式ホームページを見ると、必ずではないものの勤め先か自宅に申込の内容等の確認の連絡が来る場合があると書いてあります。
もし、すぐに出られない番号を教えてしまい、出られないと審査に通過できないので必ず連絡のつく電話番号を入力しましょう。

ご本人または配偶者に安定した収入があれば作成できるので、収入のない専業主婦の方でも作成することができます。
お子様の定期券を代理で買うことができるので作っておきたい1枚です。

実際に東武カードに申し込んでみた!

こんな属性でも審査通過できた!

職業:大学生

職業形態:アルバイト・インターン

収入:200万円ぐらい

借入金:0円

生活形態:実家暮らし

信用情報:特に傷なし

クレジットカード歴:半年

既に持っているクレジットカードの枚数:3枚

その他:東武線の駅が最寄り駅

私は正社員ではなく大学生なので決して属性が良いとは言えません。
また、初めてクレジットカードを作ったのは半年前でそれ程クレヒスも育っているとは言えません。
さらに半年間に東武カード併せて4枚申し込んでいるので、返済能力が無い

しかし、信用情報に傷が無く、東武線に最寄り駅があること、実家暮らしだったこと、アルバイトなどで働いていることが審査にいい結果をもたらしたのだと思います。

在籍確認はいつ来た?

ある月の月曜日に申込をしたのですが、水曜日の14時ぐらいに在籍確認の電話が来ました。
生年月日を聞かれて、申込フォームに不備があったので、修正していただきました。

ちなみに電話番号は03ー5396ー6565でかかってきます。
この在籍確認の電話を無視してしまうとクレジットカードを作ることが出来ないので気を付けてください。

いつカードは届いた?

GWを挟んだということもあり届いたのは申込んで14日程でした。
定期を買いたかったので、正直もう少し早く来てほしかったのですが、結局は間に合いませんでした。
GWなどの大型連休がある場合は早めに申し込む方が良いでしょう。

東武カードの基本情報

入会年齢 18歳以上
年会費 1,320円
ポイント還元率 0.5%~
貯まるポイント トブポ
旅行傷害保険 ×
ショッピング保険 ×
ETCカード 無料
家族カード 無料
電子マネー タッチ決済/モバイル決済/IC決済
国際ブランド JCB
新規入会特典 ×
カード発行までの時間 最短5分

東武カードの申込からカード受け取るまでの流れ

WEBからの申し込みの場合

    STEP 1

    申込

  1. WEB申込する場合は、こちらから申し込んでください。
    もし誰かから紹介されて申し込む場合は、このページを開いて「ご紹介コード」の欄に紹介コードを忘れずに入力してください。

  2. STEP 2

    情報の入力を行う

  3. 個人情報など必要情報を入力しましょう。
    ここで間違えがあると、確認作業のためカードの発行まで時間がかかってしまうので注意です。

  4. STEP 3

    支払口座の設定

  5. オンラインで口座設定を行ってください。
    ※金融機関によっては本人確認書類の提出が必要な場合もあります。

  6. STEP 4

    審査

  7. 審査では安定した収入があるか、信用情報に事故情報がないかなどを調べます。
    審査に通るためには以下を意識すると通過しやすくなります。

    • 安定した収入を手に入れる
    • 信用情報に傷がついてないか確認する
    • 複数のクレジットカードに一気に申し込まない
    • 正しい個人情報を入力する
  8. STEP 5

    東武カードアプリをダウンロードする

  9. 審査結果のお知らせメールが届いたら、東武カードアプリを起動してカードを登録してください。

  10. STEP 6

    カード受け取り

  11. カードを受け取る前でもオンラインショッピングやスマホにカードを登録してのお買い物なら利用できます。
    カードが届くのは契約完了してから約1週間程かかります。

カウンターでの申込の場合

    STEP 1

    本人確認書類を用意

  1. カウンターで申し込みたい場合は、以下の書類を持参してください。

    1.運転免許証なまたは運転経歴証明書
    2.金融機関の通帳やキャッシュカード本人確認書類については以下の通りです。

    東武カード必要書類

  2. STEP 2

    カウンターに行く

  3. 受付カウンターがあるのは以下の通りです。

    • 池袋カードセンター (東武百貨店池袋店 6階10番地)受付時間10時~19時
    • 船橋カードセンター (東武百貨店船橋店 4階5番地)受付時間10時~19時
    • 宇都宮カードセンター (東武宇都宮百貨店 5階)1受付時間0時~19時

    施設が休業になる場合、各カウンターが休業となる可能性があるので注意してください。

    また、即日発行の申込は東京ソラマチカードカウンターは1時間前、それ以外のカウンターは30分前までになります。

    カウンターで申し込んだ後、整理券を渡され、約30分後に来てくださいと言われるので買い物などして待ちましょう。

  4. STEP 3

    審査

  5. 審査では安定した収入があるか、信用情報に事故情報がないかなどを調べます。
    審査に通るためには以下を意識すると通過しやすくなります。

    • 安定した収入を手に入れる
    • 信用情報に傷がついてないか確認する
    • 複数のクレジットカードに一気に申し込まない
    • 正しい個人情報を入力する
  6. STEP 4

    仮カード受け取り

  7. 審査に通過したら仮カードを渡されます。
    この仮カードは東武系列でのお店しか使えません。
    定期券は買うことができますが、仮カードからモバイルPASMOの設定はできないので、モバイルPASMOから定期は買うことができません。

  8. STEP 5

    支払口座を設定する

  9. オンラインで口座設定を行ってください。
    ※金融機関によっては本人確認書類の提出が必要な場合もあります。

  10. STEP 6

    カード受け取り

  11. 仮カードは使える場所や用途が限られてしまいますが、カードが届けばすぐお買い物や定期を買うことができます。

Facebook X(Twitter) はてなブックマーク LINE

クレジットカードの関連記事