東京スカイツリー東武カードPASMOはお得?審査基準とメリット・デメリットを解説
最終更新日:2024年04月02日

この記事で分かる事
- 東部カードのメリット・デメリット
- 東武カードの審査基準
- 東武カードの基本情報
気になる内容をタップ
東京スカイツリー東武カードPASMOはお得?東武カードのメリット

東武鉄道定期券購入で最大1.5%ポイント付与される
東武鉄道の駅を出発の駅である場合、東京スカイツリー東武カードPASMOで定期券購入すれば最大1.5%ポイント付与されます。
もちろんモバイルPASMOで定期購入してもできますし、東京スカイツリー東武カードPASMO自体も定期券として利用することができます。
ちなみに定期券の購入はお子様の代わりに購入することも可能です。
さらに、クレジットカードからのチャージだと1.0%分ポイントで付与されますし、定期外で東武鉄道を利用すると利用額に応じて最大12%のトブポマイルがもらえます。
トブポマイルとはPASMOにチャージすることで、1ポイント=1円で使えるマイルのことです。
年会費が実質無料で使用できる!
東京スカイツリー東武カードPASMOの年会費は、1,100円(税込)かかります。
しかし、初年度無料に加えて、年間10万円以上のクレジットカード利用で1,100ポイント付与してくれるので実質無料で利用することができます。
年間10万円は定期を買うだけで達成できる方が多いと思いますし、月8,000円以上東京スカイツリー東武カードPASMOでお買い物すれば簡単に達成できるの「特典は良いけど、年会費がかかるのか嫌だ…」という人に特におすすめです。
東京スカイツリーで様々な優待がある!
東京スカイツリー当日券割引優待
東京スカイツリー当日券の購入の際、東京スカイツリー東武カードPASMOを提示して、支払をすると1回5人まで約10%引きになります。
さらに、東京スカイツリー東武カードPASMOで支払えば、ポイントが2倍になるのでとてもお得にスカイツリーに上ることができます。
※支払方法は東京スカイツリー東武カードPASMOか現金のみです
東京スカイツリータウン駐車場料金の駐車場料金が2時間無料
東京スカイツリー東武カードPASMOを持っていれば、駐車場料金が2時間無料になるので、ちょっとお買い物したいだけなんて時も駐車料金を気にせずにソラマチなどでお買い物できます。
また、ソラマチでの「お買い上げサービス」とかけ合わせれば最大4時間無料でお買い物ができます。
3,000円以上お買い物をすると... | 1時間無料 |
---|---|
5,000円以上お買い物をすると... | 2時間無料 |
ただし、スカイツリーの展望台入場券、すみだ水族館、郵政博物館、イベント等の物販販売などでのお買い物は対象外です。
ソラマチでのお買い物ならポイント4倍!
スカイツリーのすぐ下にあるソラマチでお買い物するとポイントが4倍になります。
他にも東武百貨店や東武鉄道の駅ビル、東武ストアなどの東武系列でお買い物をするとポイントの還元率がアップします。
東武系列のサービスはたくさんあるのでさらに知りたい方はこちらをご覧ください。
東京スカイツリー東武カードPASMOのデメリット

通常還元率が低い
実質無料になるクレジットカードとはいえ、年会費がかかるにもかかわらず、東武カードの通常還元率は0.5%なのでポイントが貯まりにくいと言えます。
年会費無料で通常還元率が1%以上のクレジットカードはたくさんあります。
定期やPASMOのチャージのためだけに作るならおすすめですが、普段使いのカード・メインカードとしてはおすすめできません。
モバイルPASMOの場合オートチャージができない
東京スカイツリー東武カードPASMOは普通のPASMOであれば2,000円以下になると自動でチャージされますが、モバイルPASMOでのオートチャージはできません。
オートチャージができないので、スマホの電源が切れてしまったり、電波がつながりにくくなった時にとても困ってしまいます。
もしモバイルPASMOでオートチャージをしたいという方は、一般の東武カードなら利用できるのでそちらに申し込んでみてください。
インターネットで口座引落できる銀行が少ない
東京スカイツリー東武カードPASMOの利用額をインターネットで口座引落できる銀行は以下の4つしかありません。
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行
- イオン銀行
メガバンクがあるとはいえ、人気の楽天銀行やSBI新生銀行、三井住友銀行、セブン銀行などが引落口座に指定できないのはかなり不便です。
この4つの銀行に口座があり、インターネットで口座振替設定できれば約10日でカードを受け取ることができますが、できないと郵送で口座振替設定をしなければならないのでカード受け取りまで約20日かかってしまいます。
東京スカイツリー東武カードPASMOの審査は厳しい?

東京スカイツリー東武カードPASMOは交通・鉄道系なので比較的審査は厳しいと言えます。
しかし、東武沿線に住む人は審査に通りやすい傾向があります。
東京スカイツリー東武カードPASMOの申込基準
日本国内にお住まいの満18歳以上の方で、ご自宅の電話で連絡が可能な方の内、ご本人または配偶者に安定した継続的なご収入のある方がお申込みの対象となります。
また、満18歳以上で学生の方(高校生は除く)も対象となります。
東京スカイツリー東武カードPASMOは、18・19歳の方でも申込ができ、18歳以上は法律的に成人なので親権者の同意無く申し込むことができます。
公式ホームページを見ると、必ずではないものの勤め先か自宅に申込の内容等の確認の連絡が来る場合があると書いてあります。
もし、すぐに出られない番号を教えてしまい、出られないと審査に通過できないので必ず連絡のつく電話番号を入力しましょう。
ご本人または配偶者に安定した収入があれば作成できるので、収入のない専業主婦の方でも作成することができます。
お子様の定期券を代理で買うことができるので作っておきたい1枚です。
東京スカイツリー東武カードPASMOの基本情報
入会年齢 | 18歳以上 |
---|---|
年会費 | 1,100円(初年度無料) |
ポイント還元率 | 0.5%以上 |
貯まるポイント | トブポ |
旅行傷害保険 | × |
ショッピング保険 | × |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
電子マネー | PASMO |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB |
新規入会特典 | 最大10,000ポイントプレゼント |
カード発行までの時間 | 10日~20日 |
東京スカイツリー東武カードPASMOの申込からカード受け取るまでの流れ
WEBからの申し込みの場合
WEB申込する場合は、こちらから申し込んでください。
もし誰かから紹介されて申し込む場合は、このページを開いて「ご紹介コード」の欄に紹介コードを忘れずに入力してください。メールアドレスを入力した後、東武カードからメールが来て、そのメールに記載されいているURLから個人情報の入力をしてください。
受付時間は以下の通りです。
- 月曜 8:00~23:59
- 火~日曜 0:00~3:59、5:00~23:59
必要書類については以下を参考してください。
絶対に書類に不備、出し忘れが無いよう気を付けてください。
インターネット口座での引落の場合は、
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行
- イオン銀行
の4つのみです。
これ以外の銀行で口座引落で利用額を支払いたい場合は、カード審査完了後に本人確認書類のコピーと合わせて郵送で提出します。
インターネット口座での引落ならば、約10日後にカードが届きますが、それ以外ならばカード受け取りまで約20日程待たなければなりません。
審査では安定した収入があるか、信用情報に事故情報がないかなどを調べます。
審査に通るためには以下を意識すると通過しやすくなります。- 安定した収入を手に入れる
- 信用情報に傷がついてないか確認する
- 複数のクレジットカードに一気に申し込まない
- 正しい個人情報を入力する
他のクレジットカードとは違い、カード番号が発行先に発行されてネットショッピングができるデジタルカードは発行されていないので、カードが届かないと定期券などの支払ができません。
余裕をもって申し込むようにしましょう。
申込
本人確認書類の提出
支払口座の設定
審査
カード受け取り
カウンターでの申込の場合
カウンターで申し込みたい場合は、以下の書類を持参してください。
1.運転免許証などのお名前、ご住所が一致している公的な証明書本人確認書類
2.口座振替される指定金融機関のご指定いただく預金口座からの引落しのための銀行届出印
3.口座振替される指定金融機関の口座番号がわかるもの 運転免許証か本人確認書類を準備してください。本人確認書類については以下の通りです。
受付カウンターがあるのは以下の通りです。
- 池袋カードセンター (東武百貨店池袋店 6階10番地)受付時間10時~19時
- 船橋カードセンター (東武百貨店船橋店 4階5番地)受付時間10時~19時
- 宇都宮カードセンター (東武宇都宮百貨店 5階)1受付時間0時~19時
- 東京ソラマチカードカウンター
(東京ソラマチ 3階2番地)受付時間10時~21時 (日祝日は20時まで)
施設が休業になる場合、各カウンターが休業となる可能性があるので注意してください。
また、即日発行の申込は東京ソラマチカードカウンターは1時間前、それ以外のカウンターは30分前までになります。
カウンターで申し込んだ後、整理券を渡され、約30分後に来てくださいと言われるので買い物などして待ちましょう。
審査では安定した収入があるか、信用情報に事故情報がないかなどを調べます。
審査に通るためには以下を意識すると通過しやすくなります。- 安定した収入を手に入れる
- 信用情報に傷がついてないか確認する
- 複数のクレジットカードに一気に申し込まない
- 正しい個人情報を入力する
審査に通過したら仮カードを渡されます。
この仮カードは東武系列でのお店しか使えません。
定期券は買うことができますが、仮カードからモバイルPASMOの設定はできないので、モバイルPASMOから定期は買うことができません。インターネット口座での引落の場合は、
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行
- イオン銀行
の4つのみです。
これ以外の銀行で口座引落で利用額を支払いたい場合は、カード審査完了後に本人確認書類のコピーと合わせて郵送で提出します。
インターネット口座での引落ならば、約10日後にカードが届きますが、それ以外ならばカード受け取りまで約20日程待たなければなりません。
仮カードは使える場所や用途が限られてしまいますが、カードが届けばすぐお買い物や定期を買うことができます。